棚田米をお探しなら仙名農園へご連絡ください!

  1. TOP
  2. ブログ
  3. いよいよ鹿児島県では稲刈りが始まりました

いよいよ鹿児島県では稲刈りが始まりました

九州・鹿児島で異常なまでに

降り続いた雨も

9月半ばになりあの雨がウソのように

晴天が続いています。

鹿児島で栽培される

ヒノヒカリはかなり色付いてきました

この土日あたりから少し

早い気がしますがヒノヒカリの

稲刈りが始まり

10月中旬にかけてピークを迎えます

 

虫や病気、台風など心配事もありますし

近年では早くに収穫する方が増えてますが

個人的には勿体ないなーと

思いながら見てます。

やっと朝晩が冷え込んできて

稲が実を守るためにデンプンを

糖に変えていき旨味や艶のある

美味しいお米になっていくのは

これからだと思うからです。

 

仙名農園で栽培するヒノヒカリは

みんなが収穫の終った頃

10月20日過ぎくらいの収穫を

予定しており

棚田米あきほなみに関しては

11月に収穫予定です。

もち米に関してはさらにもっと

遅く収穫予定です。

もちろん地域、品種による特性ですが

鹿児島の気候にあった品種ですので

この時期までじっくりと待つことは

すごく大事なことです。

 

九州の美味しいお米

棚田米の令和3年産 新米予約は

現在受付中となっております。

通販のオンラインショップより

農家直送の美味しいお米を

お取り寄せできますので

是非この機会にご注文ください。